デッキ開発Pさんだよ。
今日はEDHの特集をするよ。

EDHの基本的なルール
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%B5%B1%E7%8E%87%E8%80%85%E6%88%A6
・↑読んで

EDHは高額ヴィンテージもどきフォーマットだと勘違いしてる人も多いけど、実際はすごくカジュアルで面白いフォーマットなんだゾ。
だから今日は8円~300円ぐらいで買える強力なジェネラル(統率者カード)を紹介するゾ。
おじさんのオススメジェネラルは、こいつらだよ。


永遠王、ブレイゴ
白青。今朝殺されたおじさん。強さに対して非常に安価であり、100円ぐらいで買える。
ブレイゴを絡めた無限コンボに必要なパーツも全て安く購入できる。

噛み付く突風、ウィドウェン
一見弱そうに見えるが、本場アメリカの大会では非常に立派な結果を残している良ジェネラル。
単純に青黒という色の組み合わせが強いというのもあるだろうが。100円もしない。

地下牢の管理人、グレンゾ
黒赤。監禁虐待おじさん。
色んな無限コンボができる強力なジェネラルであり、そのコンボに必要なパーツも1000円ぐらい出せば全て揃う。

自由なる者ルーリク・サー
赤緑。コンボ殺し。単純な殴り系ジェネラルとしても優秀。
100円ぐらいで買える上に、モダンやレガシーにも使いまわせる。

帰還した探検者、セルヴァラ
緑白最安価ジェネラルにして緑白最強のジェネラル。100円。
召喚酔いが溶けたら死ゾ

オルゾフの御曹子、テイサ
白黒。無限コンボの有名さが一人歩きしているせいでリンチされやすいが強さはお墨付き。
こいつは300円ぐらいするからこの中で一番高いゾ

光り葉のナース
黒緑。ロック系のデッキのジェネラルとしては非常に優秀だしエルフデッキに黒を足したい時にも使えるゾ。
100円。統率者2015の黒緑デッキと合わしてみても面白いかもしれないゾ。

クラージ実験体
青緑。なんでも対象にとれる能力は【夢への放逐】や【意思を曲げる者】などの色んなカードとコンボできる。
100円ぐらいで買える。

変容する炎、アルジュン
青赤。スフィンクスの後見と合わせて死ゾ 統率者2015に入ってるゾ。
ジェネラル自身がガッツリコンボパーツ探しに行けるのも強力。

覇者、ジョー・カディーン
赤白。アーティファクトを3つ揃えると自軍のクリーチャーを強化する
性質上アグロデッキにしなければならないが、白赤は元々前のめりな組み合わせなので問題ない。100円。


8円。
5色ジェネラル。同盟者は色んなコンボに繋げられるから意外と強い。


こんな感じだよ。
今度はおじさんが今組んでるナースか、さっきアイス食べながら適当に考えたウィドウェンのデッキレシピを紹介するよ。

コメント