リミテクソザコナメクジだよ。
今日は異界月のリミテに行ってきたから、使ったデッキを紹介するよ。
おじさんのデッキは、こうだよ。


【青赤果敢】
生物13枚
1:詮索好きのホムンクルス
1:ケッシグの火事場主
1:エルドワルの照光
1:加虐な魔導士
1:霧歩き
1:熱錬金術師
1:波止場の潜入者
1:猛々しい狼
1:薄暮のニブリス
1:稲妻織り
1:悟った狂人
1:気まぐれな霊
1:不憫なグリフ

呪文10枚
1:異世界の発露
1:敵意借用
1:信者の杖
1:焼夷流
1:非実体化
1:粗暴な協力
1:癇しゃく
1:集団的抵抗☆
1:相変位
1:謎の石の断片

土地17枚
1:ガイアー岬の療養所
7:島
9:山




こう動かしたかった:
赤の優秀な火力で相手の生物を焼いたり本体に火力を打ち込んでから青の飛行生物で殴り殺す


一戦目 白緑 ○○
1ゲーム目:
火力とバットリを有効活用してうまいこと立ち回れた
相手の出した鷺の勇者くんが強すぎて発狂しそうになった、早めに除去れなかったらジリ貧で死ゾ
2ゲーム目:
適当にしばきあってたら謎の石の断片が変身して削り切る
エムラクール is GODDESS



二戦目 アブザン ××
1ゲーム目:
自分の並べた生物をことごとく除去とかで裁かれて死
2ゲーム目:
ライフ26点で始められる奴見せられてやべぇよやべぇよ…って思ってたら火力引けずクロック殺されて死


ここで気づいた事:
このURはピーキーすぎで安定感がない、クリーチャーも貧弱で後半にもつれこむと必ず死



そしてデッキを変えたんだよ。
おじさんのデッキは、こうだよ。


【黒緑ドレッジ】

生物:15
1:節くれ木のドライアド
1:ウルヴェンワルドに囚われしもの
1:嘆きのグール
1:オリヴィアの龍騎兵
1:邪悪の使者
1:血茨
1:スレイベンの異血種
1:エムラクールの福音者
1:憑依された死体
1:ガヴォニーの不浄なるもの
1:不気味な吸血鬼
1:辺境林の生存者
1:孤独な狩人
1:マルコフの戦慄騎士
1:忌まわしき群れの存在

呪文:8
1:奇妙な増強
1:よろめく帰還
1:狂気の一噛み
1:奇妙な森
1:エムラクールの加護
1:殺害
1:乗馬術
1:墓場からの復活

土地:17
1:ガイアー岬の療養所
9:馬
7:森




前のデッキと違ってそれぞれが程よいシナジーを形成しつつも単独で十分なカードパワーを誇っているのが分かるだろう?

こう動かしたかった
→つよいクリーチャー並べて殴れば相手は死ぬ

2.5戦目 アブザン ○
空いた時間を使って2戦目の相手に調整を手伝っていただきました
個人的には憑依された死体でトークン生産→エムラクールの福音者っていうムーブが強いと思った


3戦目 青黒 ×○○
たぶん当日1番の接戦
1ゲーム目:
出したい生物はみんな除去や打消しで裁かれて戦慄騎士くんも相手が出した身分泥棒でレイプされ死亡
2ゲーム目:
いい感じの初手で展開できたのと相手のヌルキープのおかげで勝利
3ゲーム目:
1マリしていい感じの初手でスタート
けっこういい感じにしばきあうも最後はカードパワーの力で押し切れて勝利


4戦目 グリクシス ××
また青黒だ!青黒ってやつ死ねよマジで…(B-RN)
1ゲーム目:
また青黒だ!青黒ってやつ死ねよマジで…って感じでゲンナリしつつも試合開始
相手のデッキは飛行盛りだくさんだったのに対しぼくのデッキにある飛行持ちは1枚
除去も間に合わずレイプされたゾ あとザダドラゴンが入ってた
2ゲーム目:
相手の出した霧のニブリスくんを殺害して墓場からの復活するナイス2枚コンボをキメるも返しに除去られる
そのままジリ貧になってレイプされて死亡



総論:
リミテは難しいからたくさん練習して本番に臨もう
あとぼくは現在ガイアー岬の療養所を募集中です
光ってるとなおよいです
けがにさん大好きです!!!応援してます!!!って人は至急コメントかTwitterのほうでリプくれや
トレード用カード、溜めて待つぜ。
東京と神奈川で会える奴なら最高や。
ワシは白単・白単・白単、EDHは白赤・青・黒緑や。

コメント